PG |
選手名 |
特徴や備考 |
FW |
ビジャ |
パサーがいれば飛び出してゴールを量産できる能力を持つ |
FW |
クローゼ |
ジャンプ力とヘディング精度が最高クラス。
クロスに合わせてゴール、コーナーキックに合わせてゴールが
この人の持ち味。 |
FW |
アレッシャンドロ・パト |
ドリブルスピードが非常に高く、トップクラス。
ゴールエリア内に侵入すると何が起こるか分からない可能性がある。 |
FW |
トマソン |
正確なシュートと強引にゴールに持って行くことができる選手。 |
FW |
ディエゴ ミリート |
常にディフェンダーの裏を狙う動きで、一瞬の隙を狙う
ゴールハンター。レスポンスが高くラインブレイクする。 |
FW |
ディミケーレ |
一瞬の隙をついたドリブルスピードの上げでゴールを狙える選手 |
FW |
バガヨコ |
ドリブルスピードが早く、
ある程度ディフェンダーを引き連れて突破してしまうことも。 |
FW |
ガメイロ |
好調時には、ラインブレイクを図りゴールを決める能力がある |
FW |
ヘルグウィン |
最後までボールを追いかけてゴールをすることがある。 |
FW |
アンドリューキャロル |
ヘディングシュートが得意で、コーナーキックで点が取れる |
FW |
ディヴァイオ |
ラインブレイカーを持っており、レスポンスも90あるので
パスへの反応がいい。得点を入れる時は連発することも。 |
FW
WG
LMF |
カイト |
FWとWG、またサイドハーフをやらせてもなかなか面白い選手。
素早いレスポンスとオフェンス意識で攻撃に絡む。
連携が92あり、あなどれない攻撃展開をすることも。
デコイランとチェイシング、ダイレクトプレー所持。 |
FW
OMF |
ミュラー |
チャンスへの嗅覚持ち。
価格のわりにTOP下やSTに配置すると得点を定期的にとれる選手。
安くで獲得でき、点を取るには最高の選手。 |
ST
OMF |
イリチッチ |
パスも出せて、決定力もある。
安定したパス回しも得意。 |
WG
OMF |
ネネ |
クロス精度が高く、ドリブルも積極的に行う。
ボールをとられやすいが、違いを生み出せる選手。 |
ST
WG
OMF |
ペドロ |
ラインブレイカー、チャンスへの嗅覚持ち。
パス精度は高くないが、一発のゴール能力がある。
使い方次第では、違いを生み出せる選手の一人。 |
ST
OMF |
ルイス ゴンサレス |
TOP下が一番合っているポジションで、パスも出せて
自らゴールすることができる選手。 |
WG
SMF
SB |
ペーペ |
ロングパスの精度と豊富なスタミナ、スピードを兼ね備える選手。
スピードスターとアーリークロサーでチームを勝利に導く。 |
WG
SMF |
宮市 亮 |
トップスピードが高く、サイドを突破することのできる選手。
その他の精度という点ではやや劣る。
スピードスターがあっても良かった気がする選手。 |
OMF |
本多 圭佑 |
ミドルシューターを所持しており、TOP下からでも決定力がある。
ボディバランスが高く、更にはトップクラスのメンタリティで
負けている試合をひっくり返すだけの力がある。 |
OMF |
コッス |
パス精度90で、相手チームの泣き所を突くことが出来る。 |
OMF |
ダウニング |
視野が広く多彩なパスを供給してくれる。決定力もそこそこある。 |
OMF |
エツァニチェンコ |
安定したパスを出せるパサー。 |
OMF
SMF |
ロマウジーロ |
全体的な能力が高いので、チーム力の底上げに使える |
ST
WG
SMF
SB |
ミシャウ バストス |
総合値84にしては、そこそこの金額で獲得できる優秀な選手。
高いドリブル精度と、ロングパス精度、ロングパススピードで
チームに質の高いクロスを供給できる。
またアウトサイドも所持しており、器用さもある。
更にクロスが期待できる、アーリークロサーを持っている。 |
SMF |
スティーブン・フレッチャー |
ドリブル突破が得意。トップスピードも高い。 |
SMF |
セバスティアン・ラーション |
積極的なドリブルをしかけて、サイドを突破するドリブラー。 |
ST
SMF |
ドオダン |
スピードが非常に高く、ドリブルスピードもトップクラス。 |
SMF |
ミチョラ |
安定したドリブルでポゼッションを高められる |
SMF |
イスコ |
ドリブル突破でチャンスを作れる |
SMF
MF |
ネネ |
スピードが早く、ドリブルでチャンスを作れる。
またパス精度も高い。 |
MF |
コレン |
中盤のから上がってきてミドルシュートを決めることができる。 |
FW
OMF
CMF |
ケーヒル |
チャンスへの嗅覚を持っており、
更にジャンプとヘディング精度がかなり高い。
使いこなすのは難しい選手だが、ハマると怖い性能を発揮する選手。 |
MF |
チンチャン |
なかなか渋いパスを出す。
移籍金も安いのでとりあえずパサーがいない場合はおすすめ。 |
CMF
DMF
SMF |
フラミーニ |
スタミナ91という豊富な運動量を誇る。
ジャンプ力が心細いが、それ以上にプレッシング技術が高い選手。 |
CMF
DMF
SB |
ラサナ ディアラ |
スタミナが高く、ドリブル精度も高いのでCMFが最適な起用方法か。
SBもできるので、チーム運用も楽になる選手。
アンカーと潰し屋を持っている。 |
CMF
DMF |
ペドレッティ |
中盤の底から、パス精度90とピンポイントパスで、
突然のチャンスを演出できる選手。
ただし、1ボランチなどでは能力を発揮できない事がおおい。 |
CMF
DMF |
ガットゥーゾ |
潰し屋と、縦横無尽を持つ。ファールが多いのが特徴でもあるが、
積極果敢にボールにくらいつく。 |
DMF
CDF |
ゾコラ |
アンカーと潰し屋をで、中盤を守る屈強な男。
センターバックも出来る。 |
DMF
CDF |
ナイジェル・デヨング |
スタミナが豊富でジャンプ力が高く、
またコンディションが安定している。潰し屋所持。 |
SB |
ミチェル・サルガド |
スピードがあり、サイドをかけぬけるサイドアタッカー。 |
SB |
クレール |
サイドバックに必要な能力がそこそこ高く備わっている
サイドハーフもこなせる |
LMF
CMF
DMF
SB |
セーベ |
スタミナ90という豊富な運動量で献身的な選手。
縦横無尽を持っている。ミドルシューターもあるが機能させにくい。 |
DF |
サムエル |
ディフェンダーとして抜群の安定感を誇る。
何故か少し前でディフェンスしてしまうこともある。 |
GK |
ランドロー |
レスポンスが90ある選手。
その他のゴールキーパーに必要な能力も一通り備わっている。 |